精進が滝原付ツアー
甲斐駒に雪が残る5月の23日。精進ヶ滝を見にロータリー野朗と原付で幻の橋を渡りに行った。これが幻の橋(地蔵大橋)↓
まず初めにアクシデント!精進ヶ滝林道が土砂崩れで通行止め。
知っていたがここまでひどいとは。で小武川林道経由でいざ精進ヶ滝へ
分岐を何度も超え
程なくして精進ヶ滝へ登る林道へ。ここまでざっと1時間ほど。
これが原因で中止になったとか・・・
道路をほぼ占領しています。恐るべし花崗岩。
途中何度もこのような崩れがあり、何度も挑戦していきましたが、
さすがにここで原付は行けません。4輪バギーやモトだったらいけると思います。
ここがあの地蔵大橋。なぜか軽自動車が通った跡が・・・
地蔵大橋からの絶景です。とても素晴らしい眺めで、八ヶ岳、長坂のJマートや白州411号まで。ハイビジョンカメラの20倍の望遠で確認できました。今度は双眼鏡持参で行こう。
そして地蔵大橋の先を進んでいくと険しい崖がありまだまだ死にそうな感じで進むと絶景が。秋にここから撮影したら綺麗だろう。
帰り道大回りしてビックアローの別宅へ。
おおー作業しておる。デッキの屋根も完成してきて良い感じになってきた。
で、俺はダニにかまれて・・・
夜はブルベアで一杯。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント